イルミネーション

春日部店の丸山です。

みなさん!忘年会シーズンに突入しますが、「鍋」はビールやお酒の容器ではありませんbikkuri01.gif

くれぐれもお間違いなく(笑) 詳しくは「ちょっぴり早めの忘年会 in 大宮」参照、、、

 

ここのところ、だいぶ寒くなりクリスマスも近づいてきたりでイルミネーションの季節にもなってきました。

という訳で、さっそく見に行ってみましたsmile.gif

 

ちなみに、去年はクリスマスに六本木のミッドタウンへ見に行きましたが、当然の激混み。

しかも意外とこんなものかーって感じでした(笑)

まぁ、それでも時期に行ったのでムードはありましたがtree02.gif

 

あと、去年も思ったのですが、上尾店の為貝さんの地元の足利フラワーパークのイルミネーションもすごく綺麗みたいですね。

やはり時期にはフェイスブックなどで「行ってきました報告」が多数見受けられます。

 

で、あえて今回は時期もずらし、場所もおそらく穴場の相模湖プレジャーフォレストへ行ってきました(笑)

その名も相模湖イルミリオンcrown01.gif

 

今回、何が嬉しかったって、舞台は相模湖な訳ですからもちろん、、、

20141118_134152

釣竿が見えますでしょうか?、、、そういうことです(笑)

 

20141118_134139      20141118_134146      20141118_134201

 

今まで相模湖ではボートでしかやったことがなかったのですが、何気に岸からでもできるポイントがありますね。

ここはダムサイト付近です。

急なカケアガリが岸に近い場所もあり、ベイトっ気もかなりありました。

更に、船着き場や流れ込みまで発見し期待に胸ふくらませたのですが、結局ノーバイト。

 

軽くやるつもりが、ついつい竿を握るとアツくなってしまいますup.gif

岸釣りの人、意外とポツポツいましたね。誰も釣れていませんでしたが。。。

 

沖でボート釣りの人が40センチ前後のバスを釣り上げていました。

釣り方はやはりディープでライトリグですね。

偶然にもフッキングの瞬間から釣り上げてリリースまで一部始終見てしまいました(笑)

うらやましい~icon_cry.gif

 

釣りは2時間くらいで日の入に近づき、切り上げました。

山あいなので寒い!

 

さて、時刻は16時過ぎ。17時からイルミリオン開催なのですが、その前に、、、

20141118_155751

冷えた体を温めよう、とspa.gif

プレジャーフォレスト前にある温泉施設へ。

ここを利用すると駐車料金の¥1,000が返金されるというシステムになってます。

 

最近、温泉にハマッてる僕にとってはこれまた非常に好都合でした(笑)

 

内容はジェットバス、高濃度炭酸泉、温泉(露天)、寝湯、サウナ、水風呂、等、、、まぁ、普通ですかね。熱ーい風呂はなかったです。

正直、杉戸の雅樂の湯の方が充実してるかな(笑)

よかった点は、何しろ新しいみたいなので全てがとっっってもdiamond.gif綺麗!!diamond.gif

それから平日なので空いていたとこ。

 

関係ないですが体重計に乗ったらまた体重が減っていたicon_eek.gif なぜ??

ついでに血圧も測ったら、正常値でした。ほっdash.gif

 

お腹が空いたので食事もこちらで済ませました。普通のお味でした(笑)

 

そうこうしてるうち、時刻は18時を回り、いよいよ真っ暗に。

お目当てのイルミネーション会場へ向かいます。

 

20141118_181458    20141118_181607

会場手前から。

 

 

 

 

 

 

中へ潜入~

 

20141118_182657     20141118_182737

宮殿的な。

 

 

 

 

20141118_183516

リフト。¥400(笑)

 

 

 

 

20141118_183545

 

 

 

 

 

 

 

 

20141118_183833    20141118_184029

 

 

 

 

20141118_184155    20141118_184207

 

 

20141118_184230    20141118_184315

 

 

20141118_184500

乗らなかったアトラクション(笑) これも有料。

 

 

 

 

20141118_185108  20141118_185129  20141118_185141

 

 

20141118_185511    20141118_185732

 

20141118_190153 20141118_190305

 

20141118_190437    20141118_190451

 

 

20141118_190750(0)    20141118_190904

 

20141118_191158    20141118_191722

 

 

と、まあまあじゃないでしょうか(笑)

入場料は安いけど、中で何かと利用料がかかる感じです(笑)

 

他にもアトラクションや迷路などもありましたよ。昼間は遊園地ですからね。

食事も可能です。おみやげも買えます。

詳しくは検索してみましょうicon_lol.gif(笑)

21:30までやってますnight.gif

 

20:00くらいに退散しました。

車で行ったのですが、行きは「相模湖東」出口で中央道を下りましたが、そこは出口しかないので、帰りは「相模湖」で高速に乗りました。

サイトには小仏トンネルの渋滞回避の為、高尾山から乗るのをすすめてたみたいですが、時間帯がよかったのか渋滞知らずで帰って来られましたrvcar.gif

圏央道の桶川北本で下りて、下道も空いていて帰宅まで2時間ちょっとってとこでした。

 

気軽に楽しめる感じですかね。

クリスマスとかはもっともっと混むのかもしれないですね。

ちょっと先取りしたので、色んな意味で余裕のプランで行って来られましたgood.gif

 

注意するべきは防寒ですね!基本夜ですから相当寒いですので厚着と手袋などは必要でしょうsnow.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

カテゴリー

カレンダー

    2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  

月刊アーカイブ

PAGE TOP