こんにちは
春日部店の川上です
先日の連休で横浜へ
日帰りで行けるところを、あえての旅行で行ってきました

昼からホルモン。

シーバスに乗って休憩しつつ…

びーる

横浜といえば中華街もですが、今回は新地開拓という事で
ヨコハマの街をウロウロ…
そして偶然見つけたbar!

1階が昔ながらのタバコ屋さんの建物の横に看板を発見!
小ぶりな階段を上がっていくとbarがあるとの事
気になる!!けどあやしい…
意を決して上ってみると、、
屋上にありました!!

石造りのカウンターのオシャレなbarが

元高校教師のマスターがバーテンの資格を取り、始めたそう。
建物は奥様の実家で、屋上の設計等は元教え子さんという、温かみのある空間でした
何といっても屋上という解放感
写真じゃ伝わらないのが残念です

肝心の屋上っぽい写真がないです
というのも、この時 雨がパラパラと…
ここは屋上、しかも屋根なしなので
『雨天・強風・極寒』が定休日(笑)
去年は12月半ばから3月下旬まで冬季休業だったらしいです
お茶目なマスターの名前とバーテンダーをかけた、 The Bar tenmar
ちなみにホームページもあります
また晴れたら必ず伺います!

おまけ:次の日はラーメンも食べましたよ
ねぎ好き
2016年 9月 26日 3:48 PM |
カテゴリー:amicusブログ,アミークススタッフによるブログ |
コメント
(0)

今年の2月、アミークスに以前からご利用いただいているお客様がオープンしたつけ麺店『トリック☆スター』
鶏白湯の優しいダシで取ったスープが口の中で広がります
ズバリそう!『鶏を食う
』からトリック☆スター
(笑)
個人的に味も気に入っている私は、メニューは全てグランドスラムしつつありますが、
店主の山田くんはとても遊び心がある方で
Twitterやfacebookを通じて定期的にゲリラ限定メニューを発信


神戸牛を使ったまぜそば
食べてみたいよねぇ~


特別に1食だけ残しておいてもらっちゃいました
最初はそのままで食した後、後半はバターと絡めて2つの味を楽しめます
そして極めつけがニンニク!食欲を増進させる為、男性なら2杯はイケちゃうかと


もし、次も来てみたいという方は必ずこちらがオススメ

このガチャガチャ、はずれが無いに等しい確率でしか入ってない為、
得しかありません
絶対やるべき
お店に来店した際はこのガチャガチャを探してね

ホラね

皆様も是非、足を運んでみてください
2016年 9月 2日 4:37 PM |
カテゴリー:amicusブログ |
コメント
(0)

せがれが見つめるその先は..

そう、枝豆をこしらえる爺の背中

海はとりあえず行ったけど..

ほとんどは甲子園とオリンピックと枝豆のルーティーンだったなぁ

..土産買ってたらカビゴンおった(笑)
2016年 8月 21日 4:31 PM |
カテゴリー:amicusブログ |
コメント
(0)
日頃よりアミークスにご来店、ご利用頂き誠にありがとうございます。
8/15.16.17の3日間お休みをいただきます。
大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
尚、18日(水)からは通常営業となります。
皆さまのご来店心よりお待ちしております。
アミークス スタッフ一同
2016年 8月 13日 9:27 AM |
カテゴリー:amicusブログ,ニュース&トピックス |
コメント
(0)

え~ある人たちに会いにある聖地へ向かっています。
上尾からだと約1時間半ですかね、
3回は乗り換えるかと思います。

我々が向かっているのは新横浜駅。
そこに特別な想いを持つ4人のスター達のショーを堪能する為
電車に揺られ揺られ、乗り継ぎ乗り継ぎ、
電車で向かっています。
そう
また来ちゃいましたイエモンライブ

その名も今回は「YOKOHAMA SPECIAL」
関東平日行きまくりですね

横浜はイエモンにとって特別な想いのある聖地、
大事な人を失い、絶大なる快挙を遂げたのがこの横浜アリーナ
15年前の解散を知った新潟当時は、まさか聖地でイエモンのステージを見れるだなんて
夢にも思いませんでした
少し時間を戻します
今回はファンのコミュニティーの方々とも合流、
爲貝は以前にオフ会にも参加していたため何人か会ったことある方もいる様子..。
イエモンが人と人を繋ぐって、音楽は偉大ですね
恒例の記念撮影
爲貝夏ぃなぁ~

1等はメンバーの直筆サイン入りTシャツ各4枚
2等のステッカーでした。

ツアー初日から各会場に「バラ色募金
」と名付けらた募金箱が設置され、
集まった金額の全額と福島公演時に開催する
「チャリティーフリーマーケット」の収益金は、全額福島や各被災地に寄付するそうです。
「バラ色募金
」は2013年のファン投票で1番人気のあった曲「バラ色の日々」からついた名前で、
100円以上の募金で“特製ピック”を貰えます。
代々木だけで終わらせず横浜まで来たかいがありすぎました
セットリストもガラッと変わり、15年前のツアーを蘇らせる様な
ファンが欲しがる曲のオンパレード


来といてよかったぁ~横浜..
次はさすがに来年かなぁ~
な~んて、冬にも行っちゃったりしてね(笑)

会場で一番ほっこりした親子

お母さんは娘が来てくれるなんて感無量でしょうな
うちの娘より少し大きいかな、
え~娘はBIGBANGの大ファンです..
toe
2016年 8月 8日 4:32 PM |
カテゴリー:amicusブログ |
コメント
(0)